本文へ移動

学生・研修医の方へ その他の学生の方へ

採用情報

平成30年度第2回職員採用試験案内

平成31年4月1日採用予定の職員を下記のとおり募集いたします。
試験区分
採用予定人数
受験資格
看護師
7名程度
平成元年4月2日以降に生まれた方で、看護師の免許を有する人
(免許取得見込みの方含む。)
助産師
1名
平成元年4月2日以降に生まれた方で、助産師の免許を有する人
(免許取得見込みの方含む。)
薬剤師
1名程度
平成元年4月2日以降に生まれた方で、薬剤師の免許を有する人
(免許取得見込みの方含む。)
理学療法士
2名
平成元年4月2日以降に生まれた方で、理学療法士の免許を有する人
(免許取得見込みの方含む。)
臨床検査技師
1名
平成元年4月2日以降に生まれた方で、臨床検査技師の免許を有する人
(免許取得見込みの方含む。)
臨床工学技士
1名
平成元年4月2日以降に生まれた方で、臨床工学技士の免許を有する人
(免許取得見込みの方含む。)
試験区分
採用予定人数
受験資格
一般事務職
(行政職)
1名
平成5年4月2日以降に生まれた人で、高校卒業程度の学歴を有する人
受付期間
平成30年6月25日(月)~8月17日(金)まで
・受付は、土・日曜日・祝日を除く9時~16時まで
・郵送の場合は、8月17日までに到着したものを受け付けます。
試験日時
【看護師・助産師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・臨床工学技士】
 平成30年8月24日(金)
 ・受付 12時45分~13時00分
 ・開始 13時15分
試験日時
【一般事務職(行政職)】
 第1次試験 平成30年9月1日(土)
 ・受付 9時00分~9時15分
 ・開始 9時30分
 第2次試験 日程などの詳細は、第1次試験合格通知の際にお知らせします。
試験方法
【看護師・助産師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・理学工学技士】
 1.作文試験 文章による表現力、課題に対する理解力などについての
  試験をします。
 2.人物試験 主として人格、性格をみる目的での個別面接を行います。
試験方法
【一般事務職(行政職)】
 第1次試験
 1.教養試験 公務員として必要な一般知識及び一般知能(高校卒業程度)につい
  て、択一式による筆記試験を行います。
 第2次試験
 1.作文及び面接 文章による表現力、課題に対する理解力等能力についての筆記
  試験と職務遂行能力等をみる目的の個別面接を行います。
合格発表
直接本人へ試験結果通知書を送付いたします
その他
詳しくは下記試験案内をダウンロードしてご覧ください
採用試験に関する注意事項
試験当日は、受検票及び筆記用具(鉛筆HB及び消しゴム)を持参してください。
お問い合わせ
雲南市立病院 総務課 総務係
TEL:0854-47-7532
TOPへ戻る