附属掛合診療所
掛診(KAKE-SHIN)新着情報
2023-11-23
2023-10-25
2023-10-21
2023-10-06
2023-10-04
もっと見る |
概要
名称 | 雲南市立病院附属掛合診療所 |
住所 | 〒690-2701 島根県雲南市掛合町掛合1312 |
電話番号 | 0854-62-0135 |
FAX | 0854-62-0987 |
管理者 | 所長 服部修三(2022/04より) |
診療科 | ・総合診療科(月~金) ・整形外科(毎月第2火曜日の午後) ・歯科(月曜・木曜・金曜) |
診療時間 | 8:45~11:00 13:30~15:00 |
外来診療担当表はこちら | |
休診 | 土・日曜日、祝日、12/29~1/3 |
診療のご案内
総合診療科 総括
・全ての症状に対して対応させていただきます。掛合町在住の方々の主治医として役割を担いたいと考えています。
・適切な診察をもとにした診断に対して、薬物療法などを行います。また、診断結果によって、詳しい検査並びに高度な治療が必要な場合、適切な紹介を行います。
・通院が難しい患者さんに対しては積極的に訪問診療を行っていきます。定期的にご自宅に伺い、状態を観察させていただき、定期のお薬を処方させていただきます。また急な症状がある場合は、ご自宅に伺い、診察させていただきます。
総合診療科 内科分野(消化器、循環器、内分泌、リウマチ・膠原病、呼吸器)
・総合診療をもとにして、消化器、循環器、内分泌、リウマチ・膠原病、呼吸器疾患に対して対応します。それぞれの疾患に対して薬物療法を行います。
・診療所で対応が困難な状態に関しては、雲南市立病院と連携しながら、さらに詳しい検査並びに入院加療を行います。
総合診療科 小児科分野
・お子さんの持つ風邪症状、腹痛、下痢、皮膚の症状などに対して、いつでも対応させていただきます。症状が長期化したり複雑化する場合は、雲南市立病院小児科と連携して、適切な精査を行わせていただきます。
・また、お子さんの病気の予防目的のワクチン接種を積極的に行なっております。新生児、乳児、幼児への必要な全てのワクチン接種を行なっております。(BCGを除く)希望の方はいつでもご連絡ください。
総合診療科 外科分野(消化器、乳腺)
・怪我や火傷などの処置を積極的に行っております。腹痛などに対して、超音波などの適切な検査をおこない、診断治療を行います。
・手術などが必要な場合、雲南市立病院と連携しながら、さらに詳しい検査並びに入院加療を行います。
総合診療科 整形外科分野
・首、肩、腰などの痛みやその他の関節の痛みに対して対応させていただきます。レントゲン検査や超音波検査によって、適切な診断を行い、運動療法、リハビリテーション、薬物療法、関節注射を行います。
・雲南市立病院の整形外科と円滑な連携をとり、CT並びにMRI などの詳しい検査が必要な場合は雲南市立病院へ紹介させていただきます。
総合診療科 皮膚科分野
・体の痒みや皮疹に対して、積極的対応させていただきます。
・診察、血液検査、超音波検査などを行い、適切に軟膏並びに内服治療をさせていただきます。
・雲南市立病院の皮膚科と円滑な連携をとり、詳しい検査が必要な場合は雲南市立病院へ紹介させていただきます。
歯科 総括
歯科では歯科口腔治療を通じて、地域の皆様のお口の健康を守って参ります。
担当医は雲南市立病院歯科口腔外科部長と島根大学医学部臨床講師を兼任しており、口腔のスペシャリストとして単に歯科治療を行うだけでなく、全身の中の歯・口腔として診察・治療を行って参ります。
歯科 一般歯科分野
・いわゆる虫歯や歯周病といった疾患に対する治療を行い、欠損した歯に対し被せ物や入れ歯の治療を行って参ります。
・自治体の各種検診にも対応しております。
歯科 小児歯科分野
・フッ素塗布などの予防治療や虫歯の治療など、お子様の歯・口腔の管理を行って参ります
歯科 口腔歯科分野
・口腔には歯の問題だけでなく、口腔粘膜や顎関節などにも問題を生じることがあります。また、腫瘍や炎症、外傷などを生じることもあります。
・担当医は日本口腔外科学会口腔外科専門医と日本がん治療認定医機構がん治療認定医を有しており、口腔の様々な問題に対応し参ります。
・必要に応じて雲南市立病院歯科口腔外科ならびに島根大学医学部附属病院歯科口腔外科と連携して参ります。