健康管理センター
保健推進課
保健推進課では、現在保健師5名、看護師1名、事務職2名で業務を行っています。
1次予防から3次予防までの幅広い予防活動(業務)を担っており、人間ドック・健診事業を中心に、健康教室、特定保健指導、療養指導、訪問指導、患者会活動支援、予防接種などさまざまな業務を行い、当院の患者さまをはじめ地域住民の皆さまの健康生活をご支援させて頂いています。
地域連携室
地域連携室の仕事は「架け橋=虹」です。病院や診療所、介護施設、行政、住民の皆さま全ての人と病院との架け橋となる部署です。雲南市は、誰もが住み慣れた地域で最期まで暮らし続けるために地域包括ケアシステム構築に取り組んでいます。連携室もその一助になればとスタッフ一同努力しています。
【主な業務】
☆診療に関する連絡・調整・支援
・他院からの放射線予約
・他院への診療・検査予約
・来院報告書作成
・オープン・ベッド
・在宅療養後方支援
・訪問診療
☆転院に関する連絡・調整・支援
・他病院からの転院
・他病院への転院
☆医療相談に関する連絡・調整・支援
・療養にまつわる相談
・在宅療養に関する相談
・介護保険に関する相談
・福祉制度に関する相談
☆診療に関する連絡・調整・支援
・他院からの放射線予約
・他院への診療・検査予約
・来院報告書作成
・オープン・ベッド
・在宅療養後方支援
・訪問診療
☆転院に関する連絡・調整・支援
・他病院からの転院
・他病院への転院
☆医療相談に関する連絡・調整・支援
・療養にまつわる相談
・在宅療養に関する相談
・介護保険に関する相談
・福祉制度に関する相談
相談窓口について
当院では、患者さまご家族さまからの疾病に関する医学的な質問や生活上・入院上の不安など、様々な相談に対応する窓口を設置しております。内容に応じて、専任の医師、看護師、薬剤師、社会福祉士等が相談をお受けいたします。
ご用命の際は、本館1階の総合相談窓口または中央棟2階の健康管理センター地域連携室までお申し出下さい。